桜勘祭

ウーカイこと羽海

2009年11月22日 14:06

寒くてなかなか釣りをしてないウカイですf^_^;

今日は垂水市で開催されている「桜勘祭」に行って来ました☆
桜勘(おうかん)とは垂水市の海潟漁協さんが養殖しているカンパチの事です。

桜島の下で育てている事からのネーミングでしょう。脂が乗っていてかなりの美味ですよ

餌やり体験や釣り堀もあるということで有料でしたが子供達にカンパチの引きを味わって貰うのが一番の目的ですf^_^;

漁協の漁師さんがゴツめのジギングロッドに見たことのない太さのPEを巻いたフカセ仕掛けに鯵の切り身を付けて生け簀の中へ。

ちび共は少し腰がひけてましたがしっかりと竿を握りしめてアタリを待ってます

合わせもいれれるのでちびにさせたかったんですが、とりあえず漁師さんにお任せですf^_^;

見た目3キロくらいのカンパチでしたがとてもちびだけではあげられそうな引きではなく僕が軽くロッドを握ってちびにリーリングさせました

大物の感覚にちび達もよほど嬉しかったらしく満面の笑みでした☆

なんか僕自身もジギングに手を出しちゃいそうな勢いです